どて焼きのレシピです。
どて焼きとは
どて焼き(どてやき)は、牛のスジ肉を味噌やみりんで時間をかけて煮込んだもの。
「どて煮」または「どて」ともいう。大阪の郷土料理とされる。
鉄鍋の内回りに土手状に味噌を盛り、その中央でまず具材を焼き、熱により溶け出した味噌で煮込んでゆくことからどて焼き(土手焼)、あるいはどて煮(土手煮)と呼ばれるようになった。
材料
材料(4人前) | |
---|---|
牛すじ | 200g |
こんにゃく | 1枚 |
刻みネギ | ひとつまみ |
白みそ | 大さじ4 |
みりん | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ2 |
醤油 | 大さじ1.5 |
和風顆粒だし | 小さじ1/2 |
水 | 400cc |
作り方
調理時間(およそ1時間30分)
作り方 | |
---|---|
1 | 「牛すじ」を鍋に入れ、たっぷりの熱湯で10分ほど下茹でする。水気を切って水で洗い、食べやすい大きさに切る。 |
2 | 「こんにゃく」は一口大にちぎり、中火で3分ゆでて水気を切る。 |
3 | 鍋に「白みそ 大さじ4」、「みりん 大さじ2」、「砂糖 大さじ2」、「醤油 大さじ1.5」、「和風顆粒だし 小さじ1/2」、「水 400cc」を入れて混ぜる。 |
4 | 3に「牛すじ」、「こんにゃく」を加えて軽く混ぜ、中火で熱し、煮立たせる。煮立ったら、ふたをして弱火で1時間ほど煮る。 |
5 | ふたをはずし、ときどき混ぜながら煮汁が1/3の量ほどになるまで煮詰める。 |
6 | 器に盛り、「刻みネギ ひとつまみ」をちらし、完成。 |
コツ・注意点
刻みネギの量は好みに応じて調整を。